2018年11月10日土曜日

Raspberry Piでジュークボックス(番外):現状

先日準備編だけ書いたままだったジュークボックスのその後。
リビングの家電を一通り音声操作できるようにしてリモコンを撲滅したところ、家族から次々とリクエストが出てきて意見箱が設置されることに。
意見箱の投書を粛々と実装するうち、何なのかよく分からないデバイスに進化してきました。
そもそも「デバイス」と言っても、家中に散らばったデバイスが連動して動いているので、どれが本体なのか誰も気にしていません。と言うか「本体」など存在しない状態に。

主な構成

  1. 音声入力
    ダイニングに置いてあるAmazonEcho。
  2. 音声出力
    メインはリビングのスピーカー(サウンドバー)
    AmazonEcho自体の機能に関する音声フィードバックはAmazonEchoから出るので、あちこちで違う声で喋りまくり。
  3. 制御系
    AmazonEchoとRaspberry Pi2台とArduinoとアンプが連動しているのでどれがどうとも。。。
    音声入力系については、基本的にはこの流れ。
    AmazonEcho → Node-RED(Raspberry Pi) → 赤外線(Raspberry Pi) → アンプ切り替え&各機器制御
    そのほか、時間での自動起動系はRaspberry Piとアンプが赤外線で連携。

主な実装済み機能

  1. テレビ/プロジェクター/ルンバの音声操作
  2. 携帯やPCからリビングのスピーカーで音楽再生
  3. 操作対象に合わせてアンプの音声入出力を自動切り替え
  4. 朝夕と夜に時報を喋る。
  5. 早朝にYoutubeからそれっぽいPlaylistを検索して自動再生。
  6. 誰かの誕生日には勝手に祝う。
  7. 学校に行く時間になったら音声で急かす。
  8. 週末も学校と同じ時間に学校と同じチャイムが鳴る。
  9. 時報などの音声案内は音声合成の話者をランダムに入れ替えて再生。

未実装の機能というか要望

  1. 音声合成の話者入れ替えに関して、OpenJTalkのおっさんの声が偶然私の声に似ていたらしく、娘から「もっとやれ」との指示。
  2. Logicoolのカメラをハードオフのジャンク箱から100円でゲットしたので画像入力を使いたい。
  3. 家電からのフィードバックパスが無く、細かい使い勝手に制限が出る。
    (家電用リモコンで電源を切ると音声入出力の組み合わせが連動しないとか)
  4. AmazonEchoからキーワード入力できないので、ジュークボックスにキーワード検索させようとすると携帯操作になる。
  5. 制御系を全部隠してあるのに、AmazonEchoが存在感を出しすぎ。どこかに隠したい。
  6. 音声入力を分散配置したいが質の良いマイクを自前で用意するのが厳しい。
  7. 対象機器にアナログ掛け時計を入れたい。Raspberry Piを組み込んでデジタル鳩時計にしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿